本日8月11日 芦屋ルナ・ホールにて
Dancing To Connect 2010 Battery Dance Company Joint Concert は大成功をおさめました!
BDCや河合美智子さん、佐藤知子さんのパフォーマンスはもちろん、BDCのティーチングアーティストが指導した各地のダンスグループのパフォーマンスも創造的で素晴らしいものになりました!
(写真は後日アップいたします)
閉演後、生徒はそれぞれのティーチングアーティストと涙ながらに別れを惜しみました。
今回のプロジェクトも将来一流ダンサーを目指す若者たちにとって夢への大きな一歩となったはずです!!
2010年8月12日木曜日
2010年8月7日土曜日
本番公演!
8月6日ついにワークショップ2日目&本番公演
”DayAfter" ~Peace Phoenix~

”DayAfter" ~Peace Phoenix~


ワークショップ風景。だんだん完成に近づいてきています。
下(バッテリーダンスメンバー&ワークショップ参加者)
情熱的なメロディーが心に響きました!
バッテリーダンスメンバーとワークショップ参加者、音楽による共演は、
海に面した情緒あふれる兵庫県立美術館の南大階段において大成功をおさめました。
ワークショップ参加者にとってはかけがえのない経験になったことは間違いありません。感動をありがとう!!
8月11日(水)には芦屋ルナ・ホールにおいて
日米友好 Dancing To Connect 2010 Battery Dance Company Joint Concert
18:30開演 入場料2,500円
2010年7月28日水曜日
BDCが仙台に到着しました!
2010年4月26日月曜日
今回の来日はアメリカ大使館、日米友好基金からの支援、そして県立美術館のご好意により、夢の企画が実現しました。
海外留学を目指すダンサーにとっては、またとないチャンスとなることは間違いありません。
コンテンポラリー ダンスの先駆者でもあるジョナサン ホーランダーはアジアの文化、哲学への造詣も深く、長きに渡り世界 30ヵ国を巡り、その独創的な振り付けは人々を魅了してやみません。
個性あふれるカンパニーメンバーによる、バレエを中心にヒップ ホップ、アフリカン ダンス、ヨガ、ピラティスなどを盛り込んだ独特なワークショップです。また2日間、マスタークラス、レパート リークラス参加者は6日に行なわれる美術館にての公演にも参加でき ます。踊る喜び、そして楽しみを多くの人たちと分かち合うこの刺激 的な企画に、ぜひ奮ってご参加ください。
開催日:8月5日(木)、6日(金)
個性あふれるカンパニーメンバーによる、バレエを中心にヒップ ホップ、アフリカン ダンス、ヨガ、ピラティスなどを盛り込んだ独特なワークショップです。また2日間、マスタークラス、レパート リークラス参加者は6日に行なわれる美術館にての公演にも参加でき ます。踊る喜び、そして楽しみを多くの人たちと分かち合うこの刺激 的な企画に、ぜひ奮ってご参加ください。
開催日:8月5日(木)、6日(金)
場所: ギャラリー棟1F アトリエ 1
両日とも10:00 受付
住所:神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
アクセス:阪神岩屋駅より南に徒歩約8分、JR神戸線灘駅より南に徒歩約10分、阪急王子公園駅から南西に徒歩約20分
10:30-12:00 テクニック・クラス
12:00-13:30 レパートリークラス
13:30-14:30 休憩
14:30-16:00 6日の公演の為のリハーサル
*ダンス経験者対象
*事前予約制ーpeaceforest@hotmail.co.jpまで、お名前とご連絡先をお知らせ下さい。
お問い合わせ:
090-1138-0811
npo-peace.forest@ezweb.ne.jp
6日の屋外公演参加希望の方は、申し込み時にお知らせ下さい
**2日間テクニッククラス+レパートリークラス受講者対象
*テクニック・クラスのみ受講可能。(1500円)
*現在定員の40名に達しましたので、キャンセル待ちとなっております。
8月6日
バッテリーダンス パフォーマンス
*ドラムと和太鼓の競演!
世界各地で活躍する元THE BLUE HEARTSの梶原さんと”蓮風”の友岡さんがバッテリーダンス、そしてワークショップ参加者と共に、神戸の夕べを彩ります。 西洋と和の絶妙なコラボレーションがきっと素敵な夏をあなたにプレゼントいたします!
無料
Day after-
”Peace Phoenix" ピース フェニックス
開演:18:00
アクセス:阪神岩屋駅より南に徒歩約8分、JR神戸線灘駅より南に徒歩約10分、阪急王子公園駅から南西に徒歩約20分
登録:
投稿 (Atom)